スポンサーリンク

沒有【中国語・台湾華語フレーズ紹介#29】

中国語 台湾華語 沒有 台湾華語・台湾中国語

你好!

今回紹介する便利な中国語・台湾華語のフレーズは、

沒有
 
ㄇㄟˊㄧㄡˇ/  Méiyǒu

メイヨウ

発音はコチラで確認!



中国語・台湾華語の「沒有」は

無い/いない/いいえ

という意味です。


それではフレーズの解説と使用方法を紹介していきます!
那,開始吧!


スポンサーリンク

「沒有」のフレーズ解説

 

< 沒(ㄇㄟˊ/ Méi /メイ) >

動詞や一部の助動詞に付いて否定を表す語句です。

 

< 有(ㄧㄡˇ/ yǒu/ヨウ) >

ある/持っている」等の意味があります。

ですから、否定形の「沒有」は「ない/持っていない」となります。
否定形は「不有」ではないので注意です!

ざっくり説明すると、「不」は“主観的な否定”、「沒」は“客観的な否定”です。
例えば、
不去:行かない(意思)
沒去:行っていない(事実)
のようにニュアンスが変わってしまいます。

本題に戻ると、「有」は“ある”か“持っている”かの客観的な事実を表す語句なので、否定形には「沒」を使うのが正しいです。「不」は使うことはありません。



「沒有」の用法・関連用語

「没有」はしばしば「没(有)+動詞」の形で使われます。先述の通り、客観的な否定の意味になりますので「~していない」という訳になります。


没(有)吃:食べていない



また、「没有」単体で「いいえ」という意味があります。


他來了嗎?-没有:彼は来たか?-いいえ



状態の変化・完了を表す「了」を付けることで「なくなった/消えた」という意味に変化します。


沒有了
(ㄇㄟˊㄧㄡˇㄌㄜ˙/Méiyǒule/メイヨウラ)




また、「いいえ」ではなく謙遜で「そんなことないですよ」と伝えたい時は、「拉」を付けます。

沒有拉
(ㄇㄟˊㄧㄡˇㄌㄚ/Méiyǒu lā/メイヨウラー)
「没有」より柔らかい否定のニュアンスがあります。

ちなみに「拉」は「拉麺(ラーメン)」の「拉」です。「ラー」と伸ばし気味の発音です。「了」の「ラ」とは音が違います。



さて、今回の中国語・台湾華語のフレーズ紹介はここまで!
謝謝!再見!!

タイトルとURLをコピーしました