こんにちは、暮らしの中でネタは見つけてはブログを綴っているNaoです。
今日、ホリエモンこと堀江貴文さんが下記のツイートをRTしてくれました。
嬉しかったですね!
面白そう!!
— Nao@起業を学ぶブロガー (@yeahmujo) 2019年2月15日
企画もプロモーションも魅力的だなー!@takapon_jp #ホリエモングルメ祭 https://t.co/3kyno7cCIB
今回はRTしてくれたことで分かったこと、堀江さんのファン(読者や支持者)はどうやって増えているのかについて書きたいと思います。
RTの結果反響はどうだっか
Twitterには自分のツイートの反響がどうだったかを知ることが出来る「ツイートアクティビティ」という機能があります。ツイートの反響を知る指標として3つあります。
➀インプレッション:投稿したツイートが閲覧された件数
②エンゲージメント:いいね!、フォロー、RT、返信などの反応の件数
③エンゲージメント率:インプレッションのうちのエンゲージメントの割合
↓フォロワー10人程の私が直近5日間でツイートした結果、以下の反響でした。
(左から順に、インプレッション、エンゲージメント、エンゲージメント率です。)
見ての通り、先のツイートのユーザーによる反応は一番良いです。
(他のツイートを見ると私にファンがいないことが顕著に分かってしまいますね…!)
ファンの多い堀江さんにRTしていただいたことで、インプレッション数は桁外れになっています。フォロワー330万人の力はすごいです。大舞台に立ったような気さえしました。(このブログを書き上げるころには約45,000件になっていました。)
エンゲージメント率は低いですね。母数が多い分、仕方がないと思います。
堀江さんがTwitterでしていること
堀江さんのTwitterアカウントを見ていると、RTの多さに目を引きます。
堀江さん、ホリエモン、著書に関するツイートをいくつかピックアップして公式アカウントでRTしています。今回、私のツイートもその一つでした。
これはファンを増やすことに2つのメリットがあると感じています。
➀ファンにとって嬉しい
②波及効果がある
➀ファンにとって嬉しい
RTされると、素直に嬉しいです。私は堀江さんの著書を読んだり、情報発信があればチェックしたりする彼の“読者”でしたが、今回のことで一歩ファンに近づきました。元来のファンの方であれば、より嬉しいでしょうね。
言ってしまえば、ただのRTですが、SNSの特性上「堀江さんとつながりを持てた」という感覚を引き起こすのではないかと思います。これは有名人である彼がなせる業ですね。
②波及効果がある
堀江さんはSNSの使い方が上手いなと感じます。Twitterにおいては、RTを活用することにより、無料で大々的に宣伝を行っています。
他の多くのユーザーが発信した情報やレビューをボタン一つ押すだけで、それが堀江さんのアカウント上で口コミ広告に変わります。
RTされた側は➀の心理になり、堀江さんとしても宣伝となり互いにとってメリットがあります。手軽かつ無料で互いにメリットを生む堀江さんはすごいです。
口コミ広告は自己発信の広告よりも波及的な効果をもたらします。
大衆の心をくすぐる効果がありますね。
RTすることにより、ファン層だけでなく、大衆の心理にも働きかけることが出来ます。
堀江さんはご自身の知名度を理解し、人の心理に働きかけることに長けているなと思います。聡明な人です。いつかお話を直接聞きたいなー!
今回、RTしてもらったことで嬉しい気持ちになり、直接的な恩恵(エンゲージメントの多少の増加)を受け、学ぶ機会を得ました。感謝です。堀江さん、ありがとうございます!