スポンサーリンク

等一下【中国語・台湾華語フレーズ紹介#49】

中国語 台湾華語 等一下 台湾華語・台湾中国語

你好!

今回紹介する便利な中国語・台湾華語のフレーズは、

等一下

ㄉㄥˇㄧㄒㄧㄚˋ/Děng yīxià

デンイーシャ

発音はコチラで確認!



中国語・台湾華語の「等一下」は

ちょっと待って/後で

という意味です。


それではフレーズの解説と使用方法を紹介していきます!
那,開始吧!


スポンサーリンク

「等一下」のフレーズ解説

< 等(ㄉㄥˇ/Děng/デン) >

「待つ」という意味の動詞です。
日本語と同じで二個以上のものを並列して「~など」という意味でも使います。

 

< 一下(ㄧㄒㄧㄚˋ/yīxià/イーシャ) >

「少し」という意味です。
中国語の「少し」には他に様々な表現があります。

例えば、

少(ㄕㄠˇ/Shǎo/シャオ)
:(量が)少しの~

有點(
ㄧㄡˇㄉㄧㄢˇ /Yǒudiǎn/ヨウディエン)
:(程度が)少しあまり好ましくない状態で使う

一點(ㄧㄉㄧㄢˇ/Yīdiǎn/イーディエン)
:(程度が)少し/一點點も同義

一下(ㄧㄚˋ/yīxià/イーシャ)
:(動作を行う時間が)少し

このように中国語ではひとえに「少し」と言っても、
状況や言い表したいものによって使い分けたりします。

「一下」は「(動作を行う時間が)少し」という意味なので、
「等一下」は「相手が待つ時間が少し」→「ちょっと待って」という訳になります。

他にも「考慮一下」は「ちょっと考える」という訳になりますが、これは「考える(という動作の)時間が少し」というニュアンスがあります。

 

「等一下」の意外(??)な訳

台湾人の友人と話していて「等一下吧!」と言われたことがありました。

その時は?となりました。
というのも、直訳すると「ちょっと待とう!」のような訳になるからです。

「今のどういう意味?」と聞くと、「等一下」には「後で」という意味があると教えてくれました。ですから、「後でね!」という意味で言っていたのだと分かりました。


以降、小難しい話です。

辞書を引いてみたのですが、「等一下」に「後で」という意味は掲載されていませんでした。「後で」という意味として使うのは、慣習的で話し言葉のような言い回しになるのではと思っています。

また、「等」は「等…再(才・就)…」のかたちで
「…を待って…する」の意味を持つとあります。
参照:https://cjjc.weblio.jp/content/%E7%AD%89

ですから、「等一下…」は「少しの時間を待ってから…する」のようなニュアンスがあるのかもしれませんね。何にせよ、日本語に置き換える時は自然な訳として「後で」が採用されています。

中国語で会話する時に、「等一下」は「少しの時間を待つ/置く」という概念があると覚えておけば、わざわざ日本語訳に置き換えて「ちょっと待って」の意味なのか「後で」の意味なのかを考え悩まなくて済むのかなと思いました。


さて、今回の中国語・台湾華語のフレーズ紹介はここまで!
謝謝!再見!!




【関連記事】

タイトルとURLをコピーしました